![]() |
|
| 町 内 曳 き 10月18日午前8時〜午後12時 |
|
| 華車 竹生町 | |
| 市道昭和町一号線開通式・渡り初め | |
![]() |
![]() |
| 竹生通り、昭和町通りの中心を結ぶ道路昭和町一号線の開通式が山車の運行前に行われました。北はいちょう通り、南は喜多町駐車場前まで両通りを貫く直接の道路は存在せずに、防災上も問題になっていました。計画から18年目にやっと開通する事が出来ました。道路上の一部の住宅の移転先を探したのがデジカメを貸してくれたとよたふぁいるず(ころも住建)なんですよ。不動産屋もやってます | |
![]() 昭和町一号線からGAZA方向へ |
![]() 竹生いちょう通りからヤマナカ方向へ |
![]() キューピー挙母工場に上がる坂 |
![]() キューピーから出る |
![]() 坂を下る |
|
| 今年は例年に無く沢山の参加者です。ちょっと驚きかな。元々、東区から西区まで大変に大きな地域ですので、分譲マンションとかが増えて子供が増えたのかなぁ | |
| 西町 | |
![]() |
名鉄駅ロータリー前で若衆3人が山車から落ちると言う事故が発生。写真は事故直後の模様で警察の現場検証中。原因は人よけが段差に引っ掛かって、山車に急ブレーキがかかった為に、振り落とされたと言うものです。2人は午後から松葉杖で参加 (スゴイ!) 1人は骨折しており入院しています。 |
| 喜多町 | |
![]() 国道153号デニーズ前 |
![]() GAZA前 |
![]() 駅前ロータリー |
![]() 国道155号 若宮八幡社交差点 |
| 中町 | |
![]() NTT前 |
![]() 挙母神社前 |
|
スポンサーも訪れて下さい |
|
|
メールはこちら |
制作協力/サーバー提供: とよたふぁいるず(竹生町地区) |