TOP
足助祭り・足助八幡宮例祭
10月12日午前9時30分〜午後12時30分 (取材時間)
 先週平井のお祭りに行ったのだが、雨で時間より早く山車が出てしまったために取材が出来ず、悔しい思いをしたので、普段行かない足助祭りに行ってみようと思い立つ。私の叔父が足助出身で山車の組立作業をビデオで見せてもらった事があるが、全く知らないに等しい。山車に乗る人は全員、紋付袴で上品な感がある。山車は西町、新町、本町、田町四台からなる。前方に出役棚があり、この上で3人が踊っている(詳しい名称は分りません)のが最大の特徴です。祭りの日までに山車を組み立てる挙母祭りと違い11日の試楽祭に山車は組み立てられる。挙母祭りと違って梶棒は前方にもあり、梶棒でも梶を切る。山車の重さは軽く切り回しはスムーズです。
足助祭り 足助祭り












足助祭り 足助祭り
足助祭り
足助祭り 足助祭り
足助祭り 足助祭り

このページは個人(一人で)が制作しているサイトです
大豊田ビルヂングブログへ戻る
転載はお断りします。苦労して作っているので絶対にしないで下さい。

著作権   Oct/13/08
メールはこちら
制作協力/サーバー提供:
とよたふぁいるず(竹生町)